A
タイ・ホアヒンへの移住 & 早期リタイア生活の話などをいろいろと~
国際結婚夫婦が、セミ・リタイア以降はタイのホアヒンで~と思いつくまでの過程から、その後の計画、タイ・ホアヒンへの移住や、タイでの生活などの話をいろいろとお届けします。時々、国際結婚の話や、ゴルフの話なども。気力があれば、たまにタイの政治情勢なども。'早期定年退職'、'老後は東南アジアで'、'ゴルフ・リゾート'、'のんびり暮らす'、などのキーワードで検索中の方は、たまにお立ち寄りください。

現在修正・更新済みの記事にだけジャンプするようにしてあります。



注)只今旧サイトからブログの引っ越し中です。ブログの引越についての詳細はブログお引越しを御覧ください。

タイでの車購入 6年後のまとめ その①

過去記事で車購入に関連した記事を5つまとめて加筆・修正してアップしたので、購入6年後のまとめをちょっと書いてみることにしました。

過去記事は以下をご参照ください。


車はこの6年で1台しか買っていないので、その後似たような話を書くこともないまま6年が経ち…。

買うぞ買うぞ~買いました…で終わっていたので、6年もたって今更ですが、とりあえず買った車はこれ、Ford社の Ranger というモデルです。

タイで早期リタイア・ホアヒンブログ

同じようなピックアップトラックを運転している人も、うちの車をみると『大きい』といいますが、トラックの荷台の部分が他より大きいのも、これを選んだ理由の一つなので、本当に大きめのデザインなんだと思います。

過去記事を読んでいて、買うにあたって考えていた主な点は以下の辺りでした…。
  • 大きさと車高
  • 駐車場問題
  • 新車か中古車か
  • どこで買うか

実際にはそういう具体的なことを考える前に、長期で借りるか、それとも買うか…ということはちょっとだけ検討しました。

ローカルでレンタルしているところから1ヶ月単位でかなり安く借りられるし、最初に家の購入を検討し始めた頃は、最初の数年はホリデーハウスとして使うつもりでいたもので…。

その後急展開して、早々にセミリタイアで引っ越してきて、フルタイムでホアヒンに住むことにしてしまったので、レンタルという案は直ぐにボツになりました。

ちなみに、年に4回ほど来て、一度の滞在が長くても2ヶ月から短いときだと3週間くらいのお隣は、毎回レンタルしています。
近所に住む別の友人は、年に1度3ヶ月来るのですが、買った車に乗っています。

この辺の決断は人によるということですね。

買うと決めた時は、うちはまだシンガポールとの往復生活をしていたので、シンガポールの車も維持しないと…という、我が家の家計的には難しい時期だったので、ホアヒンでの予算も限られていました。

なので、他にもいい選択肢があったのでは…と思う方は、たぶんそれはうちの予算では買えなかったんだと思ってください。

次に、以下の件を順に振り返りたいと思います。
  • 大きさと車高
  • 駐車場問題
  • 新車か中古車か
  • どこで買うか


大きさと車高

大きさは、やはりピックアップトラックにして正解でした。

当初はゴルフのことしか考えていませんでしたが、実際に暮らしてみると、ガーデニング用に植木や鉢植えの花などを買いにいったり、食料品の買い出しに行ったり、DIY用の資材を買いに行ったりと、ピックアップトラックじゃなければ詰め込めないことも頻繁にあり…。

IKEA辺りまで買い出しに行っても、大抵のものはデリバリーを頼まなくても、自分で持って帰ってこられるのも便利です。

更に、トラックの荷台のカバーは色んなタイプが出ていますが、うちのようなタイプのにすると、フラットなタイプのより全体量も増えるし、高さのあるものも入れられて便利です。

タイで早期リタイア・ホアヒンブログ

友人が下の写真の左のようなフラットなカバーにしているのですが、これだとピックアップトラックとはいえ、ゴルファー4人でゴルフ旅行に行くにはちょっと厳しいくらいです。
ゴルフバック4つ入れると、他は小さなかばんくらいしか入らないので、小さいスーツケースでも4つは難しいくらい…。

右のタイプだと、それにクーラーボックスも余裕ではいります。

タイで早期リタイア・ホアヒンブログ

車高に関しては、乾季しかホアヒンに住んだことがない人には実感できないかもしれませんが、雨季がくると毎年この車にしたことに感謝します(笑)。

最近はだいぶ治水工事も進んで、豪雨の後も冠水しない場所が増えましたが、それでもまだ必ずと行っていいほど冠水する道もあり、このくらいの高さがないと通れなくなります。
4-5年前までは、うちの近辺では Soi112 と Soi88 が特に悪名高く、True Arena はアクセスできなくなってクローズする日がでるくらいでした。

最近は Soi112 と Soi88 は排水溝の工事が進み、代わって Soi102 と Soi94 の辺りがよく冠水します。
どちらもよく通る道で、この車じゃないとUターンかなということも度々…。

更に冠水だけではなく、ホアヒンにはまだまだ舗装されていない道も多く、凸凹な通りを通る時、やはりクリアランスが高いと安心です。

駐車場問題

Market Village など、立体駐車場の上にあがるランプが狭いところは、自分で運転して行く時には避けています。なので、Market Village に行くなら朝11時前とか、ある程度駐車場問題で行動制限されることもありますが、まあそういうのは数える程度…。
Bluport ならランプも幅がゆったりしていて全然問題ないですし。

友人の家に行くときなど、セキュリティのゲートを通ってからが狭くて(公道は問題ない)自分で運転しては行きたくないところもたまにあります。

あれが自分の家なら、ピックアップトラックは買わなかったでしょうね~。車庫入れが大変なんて、毎日の問題ですから。
そういう意味では、家さがしの時、デベロップメントの中の道幅が広いところを選んで正解でした。

駐車場はMAKROなど、広い駐車場のところも多いですし、パラレルパーキングも普通の自家用車に比べて難しいということもなく、事前に心配してたほど困っていません。

[その②に続く…]




現在修正・更新済みの記事にだけジャンプするようにしてあります。
最近の投稿